Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

論文

2005年10月08日
カテゴリー:外交
第六話 「文化立国」? - 外交の手段としての文化
2005年10月08日
カテゴリー:外交
第五話 日本外交の資産としてのODA
2005年10月08日
カテゴリー:外交
第四話 日本に諜報機関はできるか?
2005年10月01日
カテゴリー:外交
日本に「戦略」はあるか?
2005年07月06日
カテゴリー:ロシア
2005年6月のモスクワ
2005年06月07日
カテゴリー:日本の地方
大阪経済雑感
2005年06月06日
カテゴリー:ロシア
「天が落ちる」時 - ソ連崩壊始末記
2005年06月05日
カテゴリー:中央アジア
中央アジアとロシア
2005年05月05日
カテゴリー:アメリカ
2005年5月アメリカ風景
2005年05月05日
カテゴリー:中央アジア
遙かなるシルクロード
2005年03月24日
カテゴリー:韓国
韓国最新事情
2005年03月01日
カテゴリー:中国
日中は反日と嫌中だけじゃない - 「新しい大きな日本」が隣にできることの意味
2004年10月05日
カテゴリー:中央アジア
ウズベキスタン、タジキスタン在勤実感
2004年05月06日
カテゴリー:ロシア
日露関係 - 何が理解を妨げているか
2003年05月07日
カテゴリー:ロシア, 日本
「日本モデル」をロシアに?
2003年01月05日
カテゴリー:中央アジア
先入見のない世界観を
2002年05月06日
カテゴリー:ロシア
ロシア 2002年モスクワ
2002年03月08日
カテゴリー:日本
「日本モデル」の盛衰 - 再生への方途
1998年05月06日
カテゴリー:ロシア
第三章 大衆社会への適応 ゴルバチョフの社会改革 
1989年12月01日
カテゴリー:ヨーロッパ, 論文
欧州から見たヤルタ体制崩壊 - 日本は変化の時代への対応を