Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

世界はこう変わる

Automatic Translation to English
Automatic Translation to English
2009年07月27日

私財をはたいて辛亥革命を助けた梅屋庄吉

その昔、清朝を倒した辛亥革命の英雄、孫文が日本に10年近くも住み、日本人の愛人を持っていたのは知っていたし、周恩来が留学時代昼飯を食べていた中華料理屋が今でも神保町の横丁にあるのも知っていた。でも、梅屋庄吉という偉人のことについては何も知らなかった。

先週、日比谷公園の緑の小立の中にある松本楼で久しぶりに食事をした時、聞いた話だ。
梅屋庄吉というのは、長崎の商家の出。若い頃上海に行って、白人が中国人を人間扱いしていないのを目撃(そりゃ、中国人をクーリーとして大勢外国に送ったのが、今の華僑の祖先だから)、大変な義憤を感じて帰ってきたことがあったらしい。

だから長じて革命家孫文に紹介された時、二人は誓う。力を合わせて、アジア人のアジアを作ることを。商才に長けた梅屋は、事業で儲けた金を惜しげもなく孫文支援につぎ込んだ。革命戦争のための銃、機関銃から、当時実用化されたばかりの飛行機にまでそれは及んだ。梅屋は映画会社日活の創設にかかわり、当時映画は大当たりだったから、彼が孫文につぎ込んだ資金も半端ではなかった。

だが満州事変後の日本社会がファッショ化するにつれ、梅屋も軍部に「国賊」としてにらまれ、憲法に訊問を受けたこともあったらしい。だから梅屋は記録を残さず、歴史の波間、静かに消えていったのだ。

松本楼の一隅には、黒光りのする古いピアノが置いてある。アメリカ留学から帰る途中日本に立ち寄り、孫文に見染められて妻となった大財閥の令嬢、宋慶齢女史が、徒然をなぐさめていたピアノだそうだ。孫文と宋慶齢が結婚披露宴をしたのは梅屋の自宅(今はあとかたもない)、そして松本楼は梅屋夫人の実家・・・・・・・

日中の因縁は深い。そしてそういうことは全て忘れ去られ、日中関係は何の知識もいらない、反日とか嫌中とか、薄べったいシンボルで覆い尽くされる。空しいことだ。

コメントを投稿





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.japan-world-trends.com/cgi-bin/mtja/mt-tb.cgi/802