Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

政治学

Automatic Translation to English
Automatic Translation to English
2010年12月30日

「妬み、嫉み」が基調となった時代

90年代、右肩上がりの経済が駄目になって以来、日本では妬みと嫉みが社会の基調になった。少しでも自分よりいい暮らしをしている者があると、自分もそうなろうとするより、自分の水準まで引き下げようとする。

そういう目で見ると、日米関係などはさしずめ、英語のできる「エリート」たちの独占物で、利権にさえ見えるのではないか? 日米関係は優等生たちの利権、庶民にはラーメンの日中関係というわけだ。

中村隆英という偉い経済学者がいて、1960年代末、彼はよく言っていた。「今は高度成長の時代で、みんなの生活が良くなっていくからいいが、この成長が止まったときが怖い。成長に馴れてしまった日本国民は、その時どう反応するか」

僕はその意味がわからず、この先生いったい何を言ってるのかと思ったものだが、今では彼の言葉の意味は痛いほどわかる。中村先生、感謝します。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.japan-world-trends.com/cgi-bin/mtja/mt-tb.cgi/1353