Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

言いたい放題

Automatic Translation to English
Automatic Translation to English
2011年4月10日

「アウトソーシングを使う」奴は別に偉いわけじゃない

これまでもう30年、外国に行くときはスーツケースをABCで空港まで送っていたものだが、今回の地震を契機にもう使わないことにした。ABCも、30数年前ヴェンチャーのようにしてスタートしたときは、初々しいやる気が感じられたのが、JAL-ABCとなってからは構えこそ大きくなったものの、対応は役人のようにどこか他人事になっていた。

僕は地震の前から、13日に自宅での集荷を頼んであったのだが、個数を変えようと思って12日に電話すると、「地震で集荷はしておりません。●●通運からご連絡がいくようになっております」と平然として言う。まあ予想の範囲だったので、そのまま引き下がったが、その「●●通運からのご連絡」というのも結局来なかった。それで、これじゃだめだと思った次第。たいした数でもなかろうに、どうして手分けして顧客に連絡しなかったのか? 本社幹部がそういうことはちゃんと指示するべきだろう。

「本社が下請けにアウトソーシング」した場合の無責任ぶりが、この頃の日本には蔓延している。役所や政府系団体でもそうなのだが、「アウトソーシング」が増えすぎて、本社や本省の者たちが自ら「ぞうきんがけ」をすることが少なくなった。下請けに丸投げなのだ。それなら本社や本省にいる者は、なんの仕事をするのか? ただ下請けを選んで、金を配ることだけか? そして「本社や本省にいる者は偉くて、下請け『業者』は下」。こういう構図は卑劣、凡庸そのものではないか?

今回も福島原発では何段階もの下請けが現場の仕事にかりだされているらしいが、彼らへの放射能対策は十分されているのか? 太平洋戦争のメモワールでは、前線の将兵がろくに食料も弾薬もないまま「お前達行ってこい」で死地に送りだされる有様が怒りをこめて書かれている。役人体質は軍にまではびこっていたのだ。

というわけで、空港へのスーツケースはこれから宅急便を使うことにした。彼らにとって運ぶことは自分達自身の最重要の仕事なので、気構えが違う。少々スマートでなくても、意味のないスマートさよりよほどいい。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.japan-world-trends.com/cgi-bin/mtja/mt-tb.cgi/1479